「プチデザイナーコース応用編」のコースのお申し込みは、一括払い・分割3回払い・分割6回払いからお選びいただけます。
このページの下部に、受講料の詳細とお申し込みボタンがあります。



プチデザイナーコース応用編へようこそ!



デザイン力はどのような場面においても、確実に圧倒的に役立つスキルだと言えます。

ただテクニカルな部分も含め習得する事が難しいスキルでもあります。

プチデザイナーコース応用編では実践レベルであなたのデザイン力を上げていきます。


プチデザイナーコース応用編

現在の価格で受講できる最後のオファーのご案内



プチデザイナーコースの基礎編を受講中の方も、またこれからデザイン力をつけたいと思っている方も、ぜひご紹介したいのが「プチデザイナーコース応用編」です。

基礎編をさらに実用的にした内容のコースで、プロレベルの制作物が作れたり、デザインの方法を詳しく学べるものとなっています。

現在、プチデザイナーコースの基礎編と同じ価格設定となっていますが、倍以上のボリュームなので、来年に入って価格を改定する予定です。


2022年のこの時期に現在の価格で受講できる最後のオファーとなります。

Assignments to be made in Petit Designer Course

プチデザイナーコース応用編の特徴



プチデザイナーコースは期限がありません。コース終了後も復習のためにいつでも好きな時に動画を見ることが可能です。

初心者さまでも不安に思うことなく受講できるよう、オンラインサポート付きコースもあります。(ホリマリとzoom にてマンツーマンで、あなたの求めるピンポイントでサポートをお受け頂けるサービスですので、お席に限りがあります。)

作りたいものを思うように作るテクニックとセンスが得られます。あなただけが提供できるワンアンドオンリーの世界を作れるようになります。

制作工程をデザインの考え方も含めすべて見ることができるから、クオリティの高いレッスン課題が必ず完成できます。

目的を達成させるためのデザイン制作の方法、そしてデザイン計画からラフ制作までデザイン構築方法を学べます。デザインをお仕事にしたい方にも有利なコースです。

Illustratorでのデザインテクニックと、デザインの考え方の両方が学べる、他に類を見ないコースです。


プチデザイナーコース応用編課題
Chapter1
Creating a banner that gets clicked on without a second thought

課題1 思わずクリックされるバナー制作


後半は応用編となりますが、ただ素敵なものや、可愛いものがイラストレーターで作れても、それを活用するための知識がなければ実際には使いようがありませんね。

例えば今回制作するバナーがイラストレーター上で動画を見ながら作れたとしても、じゃあ、そのバナーを実際に使ってみようと思った時、HPに表示させるには、どのくらいのピクセル数が必要で、画像解像度はどうしたらいいの?綺麗に表示させるには何かポイントがあるの?など知らないと前に進めない事がやっぱりあります。

イラストレーターで作ったものを実際に使うための実践&応用。それがプチデザイナーコースの応用編で私があなたに手に入れて頂きたいと思っているものです。

Chapter2
Four Seasons Calendar Design with Patterns

課題2 パターンを使った四季のカレンダーデザイン




どのようなデザインにも必ずターゲットと目的が存在します。ターゲットが存在するということは、そのターゲットに当てたコンセプトやイメージ&テイスト設定が必要になります。

それらを最初にしっかり計画していくことを、ホリマリは「デザイン計画」というふうに呼んでいます。

この課題では、今回のデザイン計画をホリマリがどのように立てたのかを共有しながら、計画に沿ってデザインを組み立てる流れと方法を身につけていきます。

またパターン制作はマスターすると、あらゆるものに応用ができて、とても力強いスキルとなります。全部で4シーズンのパターンをデザインしていきます。

プチデザイナーコース応用編課題
プチデザイナーコース応用編課題
Chapter3
A4 flyer production surface for a store selling design art

課題3 A4フライヤー制作表面




デザインアートを販売するショップの販促用「A4サイズの両面印刷フライヤー(チラシ)」を制作していきます。

この課題では「フライヤー(チラシ)制作の目的・役割」、そして「フライヤーデザインのポイント」に重点をおきながら、最初に出したデザイン計画に沿ってフライヤー(チラシ)を制作していく工程を学びます。

またイラストレーターで手間をかけて作り始めてから「思っていたものと違う」と感じてやり直すのは、かなり時間の無駄になります。そうならないために今回はラフ制作の部分から動画にしています。かなり参考になる内容だと思います。

Chapter4
Alyssum & Thunberg spirea Cards

課題4 アリッサム&雪柳のカード



プチ・デザイナーコース応用編4回目の課題は、初心に戻って純粋にイラスト制作を行います。

応用編に入ってずっと、実際のデザイン制作の実践的な内容でお伝えして来ましたが、そればかりではイラスト制作が好きな方の息が詰まってしまいそうなので、今回は「アリッサム&雪柳のカード」を制作していきます。

この課題では「デフォルメ」したお花のパーツを作るところからスタートします。たった1つの小さな円から「アリッサム&雪柳のカード」という大作を制作していく工程と考え方を学びます。

プチデザイナーコース応用編課題
SECRET SUBJECT


プチデザイナーコース応用編の5回、6回はシークレット課題となります。


Petit Designer Course Advanced Curriculum



  【プチデザイナーコース応用編 】へようこそ!初めにこちらをご覧ください
で利用可能
日 ご登録後
  チャプター1:思わずクリックされるバナー制作(プチデザイナーコース第7回)
で利用可能
日 ご登録後
  チャプター2:パターンを使ったカレンダーデザイン(プチデザイナーコース第8回)
で利用可能
日 ご登録後
  チャプター3:A4フライヤー(チラシ)制作表面(プチデザイナーコース第9回 )
で利用可能
日 ご登録後
  チャプター4:アリッサムと雪柳のカード(プチデザイナーコース第10回)
で利用可能
日 ご登録後

では、あなたの未来を変えるレッスンをはじめて行きましょう。


Mastery objectives for

design points and technical points


各課題の「デザインポイントとテクニカルポイントの習得目標」です。
言い換えれば「学べること」ですね。

プチデザイナーコース応用編
Learning Objectives

【デザインポイントの習得目標】

・バナーの種類と特徴

・解像度について

・Retinaディスプレイについて

・1ピクセルの大きさについて

・印刷とWebでの表現の違い

・デバイスピクセル比とは

・画像の美しさやクオリティについて

・ビジネスの売り上げに直結するもの

・ビジネスとは利益をしっかりと出していくこと

・バナーの役割とリンク先について

・バナーの世界観の作り方

・目的のサイズを割り出し美しく見せる土台から制作する

・基本カラーとサブカラー

・イメージを大きく狂わさずにバリエーションを作る

・制作サイズがわからない場合

・イラレのフォルダ管理の注意点

・フォルダ管理のルールを作る

・プロのデザインが美しく見える理由

・ガイドラインの重要性



【テクニカルなポイントの習得目標】

・バナーの必要サイズを割り出す

・アートボードを使いこなす

・レイヤーのテンプレート設定

・シンメトリーの図形を作る方法

・「プロパティ」パネルからアートボードの中心を表示させる方法

・アートボードの中心から縦横の基準線を出す

・レイヤーでガイドを管理する

プチデザイナーコース応用編
Learning Objectives


【デザインポイントの習得目標】


・デザイン計画の立て方

・ターゲット設定

・コンセプト設定

・イメージ&テイスト設定

・カラー計画

・カレンダーのフォント選びについて

・視認性の高いフォントとは?

・フォント選びのポイント. ライニング

・フォント選びのポイント. 等幅ライニング

・フォント選びのポイント. プロポーション

・フォント選びのポイント. ウエイト

・フォント選びのポイント. フォントの種類

・デザインに変化をつけるためのフォントを選ぶ

・デザインのバランスをとるために入れる文字

・カレンダーにマークとキャッチを入れる考え方

・シーズン毎に変更するマークの色指定の考え方

・2行以上の英文に使用するフォントの指定

・有料フォントの無料ダウンロードの注意点

・文字周りの余白の重要性

・行間の設定の基準にしたい考え方

・フォントやサイズ、行間の基準




【テクニカルなポイントの習得目標】


・パターン編集モードへの入り方

・パターン編集モードを理解する

・パターン編集モードとスウォッチの関係

・プロパティパネルでの位置設定方法

・プロパティパネルでのサイズ変更方法

・イラレ環境設定ガイド・グリットの数値確認

・「グリッドの表示」について

・グリッドを使用したパターンの基本図形の作成

・パターンの編集画面の使い方

・パターンオプションパネルの設定方法

・スウォッチパネル内のパターンの定義について

・パターンのカラーの準備について

・パターンの作成方法

・パターンにカラー設定をする方法

・背景色を入れないパターンでのカラー設定

・スウォッチでパターン毎のフォルダの管理方法

・複数のカラー展開が見たい場合の複製の作り方

・スウォッチのカラーフォルダの登録

・スウォッチのカラーフォルダの呼び出し

・スレッドテキストオプション機能の使い方

・「スレッドテキストオプション」でセルに流し込む数字や曜日の準備方法

・1月毎のカレンダーの元になるBOXの作成方法

・カレンダーBOXを「グリッドに分割」で日数+曜日の数に分割する方法

・「グリッドに分割」で作成されたBOXの使い方

・3ヶ月分のカレンダーのBOXの順番を調整する

・スレッドテキストオプションで一気に3ヶ月分のカレンダーの曜日と数字を流し込む方法

・グリッド分割されたセルにスレッドテキストオプションで流し込んだ文字色をアピアランスを使って変更する方法(カラーパネルはできない)

・カレンダーの動く日付の設定について

・カレンダーのエリアに色を指定する設定について(動かない祝日や土日などに色を設定する)

・英文字を全て大文字にする方法

・4個カレンダーを4個のアーボードに配置する

・アートボードのコピー方法と注意点

・プロパティでアートボードの設定をする

・4倍にコピーされたレイヤーの管理と整え方

・アートボードと書き出し保存について

・アートボード番号の確認方法と注意点

・画像への書き出し方法と「JPEGオプション」設定について

プチデザイナーコース応用編
Learning Objectives


【デザインポイントの習得目標】


・デザイン計画の立て方

・ターゲット設定

・コンセプト設定

・シナリオ設定

・デザイン設定

・フライヤー デザイン計画の背景について

・フライヤー デザイン計画の目的について

・ペルソナ設定の立て方

・コンセプトを強くするコンセプト構成とは

・ペルソナが求めている未来とは?

・「ストーリー」=「シナリオ設定」

・フライヤーデザインのポイント1「ペルソナはどこでそれを手に入れますか?」

・フライヤーデザインのポイント2「目的の設定と目的達成のための工夫」

・フライヤーデザインのポイント3「情報のグルーピング」

・フライヤーデザインのポイント4「プリントアウトの重要性」

・デザインアイデア出し、アイデア堅めについて

・ラフ制作の重要性

・ラフ制作の具体的な方法

・余白の重要性

・「余白」とターゲットや目的との関係性

・メインに入れる人物画像の表現方法について

・タイトル文字と人物を重ねるデザイン手法



【テクニカルなポイントの習得目標】


・フライヤーベースの制作

・塗り足しの意味と設定

・フライヤーサイズと同サイズのベース作成方法

・「プロパティ」パネルについて

・「変形」での座標の位置の設定

・ラフ画像の挿入と、制作の邪魔にならない設定

・プロパティパネルでのサイズと位置の指定方法

・骨格になるラインの数値設定での作り方

・イラレ上で配置画像の詳細設定を確認する方法

・解像度の画像のピクセルサイズ

・画像の実寸サイズについて

・画像容量の見方について(1kb=1024b)

・切り抜き人物画像を生き生きと表現するには?

・アドビフォントで必要なフォントを探す方法

・アドビフォントのアクティベート方法

・文字に対する余白の設定

・日本語フォントと欧文フォントの違い

・サイズ設定と行間設定の関係

・日本語と欧文フォントの行間設定の違い

・カーニングとは?

・トラッキングとは?

・カーニングでの文字詰めの方法

・トラッキングでの文字詰めの方法

・日本語と欧文フォントの文字詰めの違い

・意図を持って配置する

・必然性を持って揃える

・「揃える」ことの大切さ

・モチーフを使って文字揃えを補完する考え方

・ラインの位置の修正方法

・破線の設定方法

・パスの平均化について

・それぞれの文字の役割と文字サイズについて

・フォントの長体のかけ方と調整について

・組み文字を作る

・文字の微調整の様々な方法と必要性について

Horimari Profile


こんにちは!Horimari Creative works グラフィックデザイナーのホリマリです。

どんな人が教えているのか気になりますよね!自己紹介を動画にまとめましたので、よろしければ是非ご覧ください。

では、あなたの未来を変えるレッスンをはじめて行きましょう。


ホリマリ クリエイティブ スクール最新情報

メーリングリストに登録して最新情報を受け取る


【 メルマガを購読する 】